さて、かみさんに見捨てられ一人ぼっちで走った
ホノルルマラソンも無事に完走。
目標の6時間も無事クリアして、ご満悦でございます。
FINISHERに配られるTシャツとリンゴをもらって更にご満悦。
自然と笑みがこぼれてきてニヤニヤとイヤらしい顔になっております。
さ~て、さっさと帰ってビールで祝杯でも(^_^)v
って思いつつ、ゴール付近で待ち合わせていたかみさんのところへ。
いない…。
もう一度言おうね。
いない…。
一応、念のためもう一回言おうね。
いない…。
どこをどう探しても、かみさんいない(T_T)
まあ、沢山のランナー、ボランティア、観客であふれているゴール付近で待ち合わせしている時点で間違いなんですが…。
こんな時は、ウロウロ探し回っても見つからないから、割り切ってさっさとホテルへ戻ってみたけれど、やっぱりかみさんいない。
おまけにワタクシ部屋のカギ持っていない。
ボロボロランナーのワタクシがホテルの廊下をウロウロしていたら、明らかに不審者なので大人しく部屋の前に座り込んでかみさんを待ちます。
が、この姿廊下をウロウロする以上に不審者に見えたらしく、みなさんジロジロ眺めながら通り過ぎていきます。
最初は怪しまれないように通り過ぎる人に「I'm FINISHER!」と完走メダルを見せていたものの、変わらず怪しまれるので、最後は寝たふり知らんぷり。
そしたら今度は、掃除のおばちゃんに心配されまして、仕方なくホテルのプールへ。
最初からココにいれば良かった…(-_-;)
プールサイドのベッドで寝そべりながら待つこと30分。
やっとかみさん登場。
かみさんは、遅いな~と思いながら、1時間あまりゴールで待っていたそうで(^^;)
あ~ワタクシのこと心配していてくれたのね~。アリガト~と思ったら、メッチャ嬉しそうに「でね、待っている間にガレッジセールの川ちゃんを見つけたってば~。」
と凄く上機嫌。
あ~かみさん、嬉しそうな笑顔をありがとう…。
そんな上機嫌なかみさんと対照的に、ワタクシ暑いからと日陰で休んでいた間に体が冷え切ってブルブルガタガタ。
常夏のハワイで寒い寒いを連発。
部屋に戻るなり着の身着のまま湯船に浸からせていただきました。
もう祝杯のビールどころではございません。
とりあえず湯船で体を温めて一息ついたところで、出かけようと思ったら…。
かみさん爆睡(^^;)
しかたないので、ワタクシも爆睡(^^;)
たっぷりお昼寝をした後は、またまた来ましたアラモアナショッピングセンター。
まずは、腹ぺこお腹を満たすためにフードコートへ。
で、注文したのがこちら。
はい、ど~ん!
チャーハン、酢豚、チキンのから揚げのオレンジソース煮、蒸したチキン。
ど~だい?高カロリーだろ~!
っていうか食べ過ぎだって…。
いくらマラソン走ったからって、これは食べ過ぎ。
とかみさんも呆れ顔。
でも、これを美味しそうにパクパク食べるのがワタクシの良いところでございます。
お腹も満たされたところで、続いてお買い物。
友人知人の安くて高そうに見えるお土産を買いあさります。
っていうか、買い物しすぎでしょ。と我ながら呆れてしまいます。
しかも気がつけば無料のトローリーバス無くなっているし(-_-;)
初めての公共バスにドキドキしながら乗り込み、おつりが出ないと知らず、二人で10ドル払って(本当は4ドル50セント)凹みながら変えるワタクシ。
しかしそんな悲しみをも、忘れさせてくれるミラクル発生。
なんとワタクシが尊敬して止まないケツメイシのRYO様がワイキキをブラブラしているのを発見。
気さくに軽快なトークを楽しませていただき、写真まで一緒に撮っていただくという、この旅で最高の瞬間でございました。
その時の様子は
こちらをどうぞ。
こうして、早朝3時から活動した長く辛くそして素晴らしい一日が最高の喜びと共に無事幕を閉じたのでした~。
チャンチャン♪