2008年02月23日
東アジアカップ 韓国戦
さて、伝統の日韓戦。
前半は、何というかボ~っとした試合の入り方で、あっけなく失点
。
北朝鮮戦の反省がまったく活かされていないじゃん
。
後半は山瀬のビューティフルゴール
から流れを引き寄せたけれど、結局勝ちきれなかったね。
見ていて選手間でも気持ちの持ち方に差があったように感じたんだよな。
結果だけ見れば、日韓戦で同点に追いついたことはいいかもしれないけれど、岡田監督がタイトルを取ると明言した大会だし、勝たないと優勝できない試合だったんだからもう少しリスクを冒しても良かったんじゃないかな。
しかし、山瀬のシュートはビューティフルだったね
。久しぶりにスカッとするシュートを見れて良かった。
最近山瀬のプレーがジョルカエフみたいに見えてきた(言いすぎ?)。この調子で行ってほしいな。
東アジアカップでは優勝できなかったけれど、内田や安田、田代など新戦力が試合ごとに力をつけていったね。
特に安田は投入されると試合の流れを変えれる雰囲気があるからこれからも代表に呼ばれてほしいな。
さあ、次はW杯アジア3次予選アウェーでのバーレーン戦。
2004年アジアカップの準決勝で後半ロスタイム中澤のダイビングヘッドが決まるまで日本からリードを奪っていた国。
個人的にW杯アジア3次予選では最大の相手だと思っています。
今大会の悔しさと反省を活かして頑張れ日本
。


北朝鮮戦の反省がまったく活かされていないじゃん

後半は山瀬のビューティフルゴール

見ていて選手間でも気持ちの持ち方に差があったように感じたんだよな。
結果だけ見れば、日韓戦で同点に追いついたことはいいかもしれないけれど、岡田監督がタイトルを取ると明言した大会だし、勝たないと優勝できない試合だったんだからもう少しリスクを冒しても良かったんじゃないかな。
しかし、山瀬のシュートはビューティフルだったね

最近山瀬のプレーがジョルカエフみたいに見えてきた(言いすぎ?)。この調子で行ってほしいな。
東アジアカップでは優勝できなかったけれど、内田や安田、田代など新戦力が試合ごとに力をつけていったね。
特に安田は投入されると試合の流れを変えれる雰囲気があるからこれからも代表に呼ばれてほしいな。
さあ、次はW杯アジア3次予選アウェーでのバーレーン戦。
2004年アジアカップの準決勝で後半ロスタイム中澤のダイビングヘッドが決まるまで日本からリードを奪っていた国。
個人的にW杯アジア3次予選では最大の相手だと思っています。
今大会の悔しさと反省を活かして頑張れ日本

Posted by gama at 22:11│Comments(0)
│サッカー