2008年02月24日
琉球ゴールデンキングス in 那覇市民体育館
行ってきましたバスケットボールbjリーグ、初観戦です。
観戦したのは「琉球ゴールデンキングスVS大阪エヴェッサ」
琉球ゴールデンキングスはご存知のとおり沖縄に2007年よりbjリーグに新規参入した沖縄初のプロスポーツチーム。
対戦相手の大阪エヴェッサは過去2シーズン連続優勝し、現在も首位を走っている強豪チーム。
会場に着くと、すでに両チームともコートで練習していたんだけれど、やっぱりみんなデカイ。
観戦したのは「琉球ゴールデンキングスVS大阪エヴェッサ」
琉球ゴールデンキングスはご存知のとおり沖縄に2007年よりbjリーグに新規参入した沖縄初のプロスポーツチーム。
対戦相手の大阪エヴェッサは過去2シーズン連続優勝し、現在も首位を走っている強豪チーム。
最初1階の自由席で見たいたんだけれど、2階のほうが見やすそうだったので2階から観戦することに。
移動するとすぐに選手の紹介が始まったんだけれど、最初大阪エヴェッサの選手が普通に紹介され琉球ゴールデンキングスの選手紹介になると会場が一変。
会場のライトが落ちて、コート上にスポットライトが。
スポットライトの先では、キングスダンサーズに導かれながら選手が一人ずつ歓声を浴びながら登場。
MCのダン・パーディーも観客を煽る、煽る。本当にショータイムみたい。
見てるこっちもテンションがあがってくる。
観客のテンションも上がってきたところで、ゲーム開始。
開始早々、琉球ゴールデンキングスが得点
。
お~相手は首位と聞いていたけれど、琉球ゴールデンキングスもいいじゃないか。もしかして行けんじゃないの。
と勝手に調子に乗り出すワタクシ
。
しかし、相手はやはり首位。徐々に点差が開きだす
。
結局 76対88で琉球ゴールデンキングスは敗れてしまいました
。
敗れはしたけれど後半の追い上げは見ていて面白かったし、ブースターが相手チームを邪魔しているところや、ハーフタイムなどのショーはテレビでは見ることができない面白さだった。
正直はまってしまいました。また行きたいと思った。
琉球ゴールデンキングスには沢岻選手をはじめ5名の沖縄人もいるし、やっぱり親近感が沸いてくるし、攻撃をがんがん仕掛けるプレースタイルのチームなので見ていて面白かった。

次の沖縄開催は3月22日。チケットも2,000円からなのでみんなもぜひ一度行ってみてください。
はまるかもよ。
移動するとすぐに選手の紹介が始まったんだけれど、最初大阪エヴェッサの選手が普通に紹介され琉球ゴールデンキングスの選手紹介になると会場が一変。
会場のライトが落ちて、コート上にスポットライトが。
スポットライトの先では、キングスダンサーズに導かれながら選手が一人ずつ歓声を浴びながら登場。
MCのダン・パーディーも観客を煽る、煽る。本当にショータイムみたい。
見てるこっちもテンションがあがってくる。
観客のテンションも上がってきたところで、ゲーム開始。
開始早々、琉球ゴールデンキングスが得点

お~相手は首位と聞いていたけれど、琉球ゴールデンキングスもいいじゃないか。もしかして行けんじゃないの。
と勝手に調子に乗り出すワタクシ

しかし、相手はやはり首位。徐々に点差が開きだす


敗れはしたけれど後半の追い上げは見ていて面白かったし、ブースターが相手チームを邪魔しているところや、ハーフタイムなどのショーはテレビでは見ることができない面白さだった。
正直はまってしまいました。また行きたいと思った。
琉球ゴールデンキングスには沢岻選手をはじめ5名の沖縄人もいるし、やっぱり親近感が沸いてくるし、攻撃をがんがん仕掛けるプレースタイルのチームなので見ていて面白かった。
次の沖縄開催は3月22日。チケットも2,000円からなのでみんなもぜひ一度行ってみてください。
はまるかもよ。
Posted by gama at 23:42│Comments(0)
│琉球ゴールデンキングス