2008年02月26日
壁紙
普段、何気なく使っているパソコン。
その中で簡単にできるカスタマイズの一つに壁紙の変更があります。
標準でついている壁紙を使う人、自分のお気に入りの写真を使う人、ネットから探してきたのを使う人、いろいろいると思います。
この壁紙を見たことがある人もけっこういるともいます。

Windows XPについている壁紙です。
最初見たとき「CGってすごいな~。こんな精巧に作ることが出来るのか~。やっぱ最新のXPはすげ~な~」と感心したのを覚えています。
ですが、実は・・・
これCGじゃなくて写真だったんです
。
R25というサイトで紹介されていたんですが、この写真の場所はカリフォルニア州にあるソノマバレーと言うところだそうです。
赤い印がついているあたりが、そうだそうです。
ソノマバレーは隣のナパバレーというところと共にワインのメッカでいろんなワイナリーもあるそうです。また、ソノマバレー映画祭というローカルな映画祭もあるそうで、何となくアットホームな街という感じがします。
撮影されたのはチャールズ・オレアさんという人で、ご自身のサイトには似たような写真がいくつかありました。
こういう場所って、モニターを通しての世界だと思っているから、もし実際その場所に行ってみた時って感動するんだろうな。
訪れた事がある人のサイトを見ていると行ってみたくなっちゃいました。
世界遺産巡りみたいに、Windows壁紙巡りってやってみてもおもしろいかも
。
その中で簡単にできるカスタマイズの一つに壁紙の変更があります。
標準でついている壁紙を使う人、自分のお気に入りの写真を使う人、ネットから探してきたのを使う人、いろいろいると思います。
この壁紙を見たことがある人もけっこういるともいます。

Windows XPについている壁紙です。
最初見たとき「CGってすごいな~。こんな精巧に作ることが出来るのか~。やっぱ最新のXPはすげ~な~」と感心したのを覚えています。
ですが、実は・・・
これCGじゃなくて写真だったんです

R25というサイトで紹介されていたんですが、この写真の場所はカリフォルニア州にあるソノマバレーと言うところだそうです。

ソノマバレーは隣のナパバレーというところと共にワインのメッカでいろんなワイナリーもあるそうです。また、ソノマバレー映画祭というローカルな映画祭もあるそうで、何となくアットホームな街という感じがします。
撮影されたのはチャールズ・オレアさんという人で、ご自身のサイトには似たような写真がいくつかありました。
こういう場所って、モニターを通しての世界だと思っているから、もし実際その場所に行ってみた時って感動するんだろうな。
訪れた事がある人のサイトを見ていると行ってみたくなっちゃいました。
世界遺産巡りみたいに、Windows壁紙巡りってやってみてもおもしろいかも

Posted by gama at 11:14│Comments(0)
│その他