2008年04月08日

紅濱の唐芙蓉

紅濱の唐芙蓉



ガッツリとかコッテリとかばっかり言っていたので、不憫に思った妹が「紅濱の唐芙蓉」をくれました。

最近のワタクシのキャッチコピー「ガッツリ・コッテリ」にふさわしいパッケージです。

紅濱の唐芙蓉



パッケージには「味く~た」の文字が。

早くメタボになりやがれという、家族からのメッセージでしょうか?

確かに、ガッツリ・コッテリ・ガッツリ・コッテリ・ガッツリ・コッテリと呪文のように言っておりますが、さすがにこれはひどくねぇ?

いや「紅濱の唐芙蓉」が美味しくないとかじゃなくて、美味しいんだよ。

でも、これ基本は泡盛飲むときに食べるのが一番でしょう?

これを油味噌みたいに、ご飯と食べれってか?

あ~正直、以外と合うかもと、ちょっぴり思ったよ。

たぶん、一個でご飯3杯いけるよ。

でもってワタクシ、メタボ一直線ですか。

赤と白なら、個人的には白が甘みがありそうだからな~。

いやでも、ご飯とは食べないよ。

ちゃんと泡盛飲むときに食べますよ。

だから、とりあえず上等泡盛買ってこよう。



同じカテゴリー(食べ物&飲み物)の記事
カツ!!
カツ!!(2013-03-26 13:07)

今年も一粒かき
今年も一粒かき(2013-03-09 22:23)

あんかけ
あんかけ(2013-03-06 20:01)

Berry Good
Berry Good(2013-03-05 22:45)

ガッツリ肉料理
ガッツリ肉料理(2013-03-02 14:07)


この記事へのコメント
がっつり、こってりカロリー摂取して
走って解消するなりよ~(コロ助)

トーフヨーって一般食卓に並ぶっていうものより
ここぞって時にでるもんですよね
さぁーどんな泡盛がくるのか楽しみです(^^)
Posted by けんたけんた at 2008年04月08日 21:04
そうなんですよ、けんたさん。

ガッツリ・コッテリ解消のために走ろうと思ったら…

雨です。

どうやら、僕をメタボ道へ導こうと、見えない力が働いているようです。

トウフヨウに合う泡盛、探し出してみますね。
Posted by gamagama at 2008年04月08日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。