2008年06月02日
中田英寿とFC琉球
今日は19時半からワールドカップアジア3次予選オマーン戦がありますね。
前回アウェーでバーレーンに敗れて後がない日本代表ですが、6月には今日のオマーン戦から、22日のバーレーン戦まで4試合あるんだけれど、ここで負けたら日本の2010年南アフリカW杯は終了って事になってしまうから、まずは今日のオマーン戦、ぜひ勝ってもらわないとな~。
今日の試合の次は6月7日にアウェーでオマーン戦があるんだけれど、実はその日に2006年ドイツW杯で引退したヒデ(中田英寿)が主催するTAKE ACTION! 2008 『+1 FOOTBALL MATCH』が日産スタジアムであるんだよね。
その試合に向けてヒデはJAPAN STARSとともにJ2の東京、J1の柏などと練習試合を重ねてきたんだけれど、今度トルシエ総監督率いるFC琉球と明日6月3日に試合をするんだって。
沖縄で?って思ったんだけれど柏のユースチームとも練習試合を組んでいるし、スケジュールを考えると都内近辺だろうな。
見たかったー!!!
新聞では6月7日の試合をきっかけに現役復帰の噂があるヒデ、もしW杯前に現役復帰して代表にも電撃復帰ってことになったら、ヒデかっこよすぎる。
ヒデ信者の僕は、あのドイツW杯のブラジル戦敗退後にグラウンドに横たわっているヒデの姿は、あまりにも痛々しすぎました。
あの時の悔しさをはらすためにも、個人的にはヒデに復帰して欲しいな~。
その為にも、日本代表にはぜひ今日の試合勝ってもらわないと。
今日の試合は、日テレだから沖縄では地上波の放送はないんだけれど、衛星放送では放送されるから見られる人はぜひ応援しましょう。
前回アウェーでバーレーンに敗れて後がない日本代表ですが、6月には今日のオマーン戦から、22日のバーレーン戦まで4試合あるんだけれど、ここで負けたら日本の2010年南アフリカW杯は終了って事になってしまうから、まずは今日のオマーン戦、ぜひ勝ってもらわないとな~。
今日の試合の次は6月7日にアウェーでオマーン戦があるんだけれど、実はその日に2006年ドイツW杯で引退したヒデ(中田英寿)が主催するTAKE ACTION! 2008 『+1 FOOTBALL MATCH』が日産スタジアムであるんだよね。
その試合に向けてヒデはJAPAN STARSとともにJ2の東京、J1の柏などと練習試合を重ねてきたんだけれど、今度トルシエ総監督率いるFC琉球と明日6月3日に試合をするんだって。
沖縄で?って思ったんだけれど柏のユースチームとも練習試合を組んでいるし、スケジュールを考えると都内近辺だろうな。
見たかったー!!!
新聞では6月7日の試合をきっかけに現役復帰の噂があるヒデ、もしW杯前に現役復帰して代表にも電撃復帰ってことになったら、ヒデかっこよすぎる。

あの時の悔しさをはらすためにも、個人的にはヒデに復帰して欲しいな~。
その為にも、日本代表にはぜひ今日の試合勝ってもらわないと。
今日の試合は、日テレだから沖縄では地上波の放送はないんだけれど、衛星放送では放送されるから見られる人はぜひ応援しましょう。
Posted by gama at 14:02│Comments(2)
│サッカー
この記事へのコメント
そんな夢のような試合があるんですか!???
超見たいです~(>_<)
さすがに放送はないですかね??
…ってか、今日のオマーン戦も見れないんですね。
せっかく仕事早く終わらせようとしてたのに…
超見たいです~(>_<)
さすがに放送はないですかね??
…ってか、今日のオマーン戦も見れないんですね。
せっかく仕事早く終わらせようとしてたのに…
Posted by コージ at 2008年06月02日 17:51
コージさん、初めまして。コメントありがとうございます。
そうなんですよ、中田英寿率いるJAPAN STARSとトルシエ総監督率いるFC琉球。
魅力的ですよね。JAPAN STARSは日本代表経験者がほとんどだったと思うので、FC琉球にとっては貴重な体験ですよね。
ここで、何かを感じて今後のリーグ戦に活かしてほしいと思います。
ちなみに今日の試合、うちでは見られないのでOCNに入っている実家で観戦してきます。
そうなんですよ、中田英寿率いるJAPAN STARSとトルシエ総監督率いるFC琉球。
魅力的ですよね。JAPAN STARSは日本代表経験者がほとんどだったと思うので、FC琉球にとっては貴重な体験ですよね。
ここで、何かを感じて今後のリーグ戦に活かしてほしいと思います。
ちなみに今日の試合、うちでは見られないのでOCNに入っている実家で観戦してきます。
Posted by gama
at 2008年06月02日 18:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |