2008年06月15日
海援隊沖縄心菜箸ぼんぢりや

店内はすごく活気があって、お客さんでいっぱい。
ここの魅力は何と言ってもビールがオールタイム100円なこと。
系列店の「福わ家」もビールは100円だけれど、料理はこっちの方が美味しかったな〜。宮崎南蛮ってチキン南蛮があったんだけれど、チキンも大きかったし、味もgoodでした。
おかげで飲みまくり、食べまくり、酔っ払いまくりでした。
料金も一人2,000円しなかったんじゃないかな。
場所は少し街中からは離れているけれど、おすすめです。
Posted by gama at 13:54│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
ぼんじりや行ったんですね。
美味いんだ~。。。
なんか海援隊グループだしな。。。と思って
見くびってました。
今度行ってみよ~(^^)
美味いんだ~。。。
なんか海援隊グループだしな。。。と思って
見くびってました。
今度行ってみよ~(^^)
Posted by Ryo-sunnY at 2008年06月16日 09:25
Ryoさん、こんちは。
ぼんぢりや悪くなかったですよ。
海援隊グループは、お店によって同じメニューでも当たり外れありますからね。
豊見城にあるできすぎ屋のオムそばは美味しかったけれど、泉崎の福わ家のオムそばは、本当に同じものかと思うぐらい外れでした。
チャンプルーや刺身は食べなかったけれど、鶏料理は美味しかったですよ。
ただ、欠点をあげれば、トイレが2階にしかありませんので、酔っぱらいには注意が必要かも。
ぼんぢりや悪くなかったですよ。
海援隊グループは、お店によって同じメニューでも当たり外れありますからね。
豊見城にあるできすぎ屋のオムそばは美味しかったけれど、泉崎の福わ家のオムそばは、本当に同じものかと思うぐらい外れでした。
チャンプルーや刺身は食べなかったけれど、鶏料理は美味しかったですよ。
ただ、欠点をあげれば、トイレが2階にしかありませんので、酔っぱらいには注意が必要かも。
Posted by gama
at 2008年06月16日 09:40
