2008年08月03日

ゴミ拾い

昨日参加した「クリーン沖縄 キッズ・プログラム2008」

このブログにもよく遊びに来てくれるRyoさんと一緒に参加してきましたよ。

いや~、いい経験させてもらいました。

普段はなかなか歩かない場所のゴミ拾いをしたんだけれど、パッと見ただけでは気付かない現状。

あまりにも、タバコのポイ捨てが多すぎる。

ワジワジ~するぐらい。

ポイ捨てした人たちよ・・・
「おねが~い、砂漠でラクダに逃げられて~。」

本当にいろんなところにタバコ落ちているし。

Ryoさんが言っていた「禁煙始めた人が、これ体験したら(あまりのタバコの吸い殻の多さに)タバコ吸いたくなくなるよな~」が印象出来だったな。

タバコのポイ捨てをする人はポイ捨てをするたびに人間の大切なものまで一緒に捨てていることに気づいていないのかな。

どうせなら、吸い殻拾いをした人だけが、タバコ買えるようにしたらいいのに。

ゴミ拾いとまあ、なんだかんだたっぷり一時間かけてゴミ拾いしましたよ。

でもさ、たまに車運転しているおじさんとかが、人は一生懸命ゴミ拾いしているのに、へんな目でジロジロ見るわけよ。

そんな風に見なくてもいいさ~ね。



同じカテゴリー(その他)の記事
Can I do it?
Can I do it?(2013-01-13 23:14)

物々しい
物々しい(2012-11-13 18:20)

おニュー
おニュー(2012-10-02 23:18)

プレミアム
プレミアム(2012-02-22 03:10)

金麦
金麦(2011-09-09 19:29)


Posted by gama at 09:58│Comments(8)その他
この記事へのコメント
掃除お疲れ様でした!!
ログハウス周辺でもポイ捨てする人がいますからね~~

海へ行って 「すごいキレイな海だ==!!」 と言った後に
タバコをプカー そのままポイっ ですよ!!

信じられないです。。。
Posted by テツジ at 2008年08月03日 12:41
信じられん、この人はこの海がなんでキレイなのか理解していないんですね。

はっきり言って、こんな人は来てほしくないです。

おかしな世の中だよな…。
Posted by gamagama at 2008年08月03日 16:36
えー!変な目で見られてたの?!(●д●)

感謝される覚えはあるが。。。(`ε´)
Posted by Ryo-sunnY at 2008年08月04日 09:31
怪しい人に見られたんですかね~?
そんな目で見なくてもいいのによ~って思いましたよ。
Posted by gamagama at 2008年08月04日 10:55
すごーい!!!偉い偉い!!!(←って上から目線???いやいや、そんなつもりはありませんので^^;)

私も先日ドライブでとある島に行ったんだけど、ゴミがすごくって。
小さな島だから、周りは海ばっかり。でもゴミばっかり。
とても残念に思ったよー。って言うだけで私も拾いに行ったりしてないから、口だけだねぇ;_;情けないなぁ。

身近ではウチのアパート!!!
ヤンキーがたむろってはタバコ吸ってポイ捨て。
「タバコポイ捨て禁止」を4箇所にも貼ってるのに効果なし。
直接本人たちに注意しても効果なし。

どうやったらこういうのって変えられるんだろうね。
やっぱり教育だよなーと、原点に戻るのです。はぁ~。無力。
Posted by ミユミユ at 2008年08月04日 20:48
でしょ~(*^^)v

俺、超偉い。これで、また日頃の行いが良くなったはず。

なんでもそうだと思うけれど、何かするって考えたら重くなっちゃうから、ついでにするぐらいで考えているよ。
海にゴミ拾いに行くってなるより、海行ったらゴミが落ちていたからとりあえず拾ってみた。みたいな。その方が楽じゃない?

タバコのポイ捨てはね~。何でかね。
ん~、じゃあ灰皿置いてみるとか?「タバコの吸い殻はこちらへ」ってどう?
Posted by gamagama at 2008年08月04日 22:09
タバコの吸殻はこちらへ~って案も考えたんだけども、
その灰皿は誰が片付ける???って事で断念>。<;
タバコの腐った(?)匂いは耐えられないから;_;
それから、人どおりが多いからさー、余計に捨てる人が多くならないかな?って心配も…

ん~、、なんだか言い訳ちっくねぇ。私。(笑)
やってみてから、よくなかったら改善すればいいよねー(笑)
ということで~、やってみますワ

案をありがとねー☆
Posted by ミユミユ at 2008年08月05日 09:55
あ、やっぱり考えていたのね(^^;)
たしかに、タバコの吸い殻の匂いはきついよな~。

でも、灰皿に捨てる人が増えるって言うことは、その分ポイ捨てが減るに繋がるから、良いことかもよ。

あと、「タバコの吸殻はこちらへ~」の後に、「みんなで綺麗な沖縄にしよう」みたいなのを書き加えるなんていかが?

やっぱり何事も最初から完璧はないから、まずはやってみることだよね~(^^)

だから、それをやろうとしているミユさんもエラ~イv(*^^)v
Posted by gamagama at 2008年08月06日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。