2008年08月13日

沖縄に帰って・・・

沖縄に帰って・・・北京オリンピックで男子競泳200Mバタフライに出場した柴田隆一選手。

残念ながら準決勝で敗退し、引退を宣言されました。

沖縄で水泳を始め、福岡から単身上京して強豪の日大豊山高で鍛えた。体は小さく、コーチに「センスがない」とマネジャーへの転向を打診されたことも。
というように、ここ沖縄でも生活をされていた柴田隆一選手ですが

「不器用だからと投げ出したら何も無い人間になる。頑張れば、やってできないことはない」
と言う信念で努力し、オリンピックに出場されました。

そして引退後の夢は

「沖縄に帰ってスイミングスクールを開くこと」

だそうです。

こんなに沖縄のことを思ってくれている人が北京オリンピックに出場されていたんですね。

もう少し早く知って、もっと応援すべきだったよな・・・。

柴田隆一選手本当にお疲れさま。

沖縄に来てくれるのを楽しみに待っています。

ぜひ、沖縄の子供達に水泳で学んだこと、オリンピックで学んだことを教えてあげて下さい。



同じカテゴリー(スポーツ)の記事
夢の対決
夢の対決(2011-04-17 17:12)

Mr.K-1
Mr.K-1(2010-12-11 22:47)

ふと思う…
ふと思う…(2010-11-10 20:50)

雨の日は…
雨の日は…(2010-10-21 00:13)

スカイスポーツ
スカイスポーツ(2010-09-17 22:27)


Posted by gama at 12:49│Comments(2)スポーツ
この記事へのコメント
このような選手が頑張っている姿を見て子供たちも【夢はあきらめてはいけない!】という気持ちで何にでも取り組んでくれたらと思います。

特に我が子に・・・そう言いたいです。。。

先日は渡嘉敷に遊びにいらしていたのに、お会いできなくて残念でした。
そして私の大好きなカルピスのお中元まで頂き、嬉しいです♪
ありがとうございました☆ 早速独り占めして飲んでいますよ~^^
                   (連絡が遅くなりスミマセンでした・・・)

そして、久々に☆バナナケーキ☆を作りお友達に食べてもらいましたが、かなりの好評で、ホールケーキ4分の1ぺろりと平らげてくれるお友達もいました。
あとでレシピを教えて欲しいとのこと・・・。

これもgamaさんのおかげですね♪

ぜひ奥様とまた渡嘉敷にいらしてください。    
Posted by なんママ at 2008年08月13日 14:00
なんママさん、こんにちは。ご無沙汰してます。

渡嘉敷島はかみさん家族もかなり気に入ってくれたので、また機会を作って遊びに行きますね。

カルピスもバナナケーキも喜んでいただけて嬉しいです。

僕も、お盆が終わって熟したバナナでまたケーキを作ろうと思います。
でカルピス飲みながら食べるぞ~。

柴田さんの姿勢って、本当に大切なことですよね。
オリンピックに出場されている選手の姿勢って見習うところがたくさんあると思います。

てっぺい、かんたも「夢をあきらめず」にがんばっていって欲しいですね♪
Posted by gamagama at 2008年08月13日 14:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。