2008年08月29日

すくすくと

最近ご無沙汰していた家庭菜園のご報告を。

トマトブームが終了し、ナスはナスとひき肉のキーマカレーを実行しないまま枯れ果てしまいましたが、頑張っている野菜もございます。

すくすくとすくすくといい加減にしろ(-_-;)。って思っていたオクラは順調すぎてうんざりするぐらい育っていて、スーパーで買ったやつから採った種を植えてみたピーマンもすくすくと育ち、収穫時期を迎えております。

特に軽い気持ちで種をまいたピーマンが10個以上収穫できたのは本当にラッキー。

同じようにやってみたミニトマトは大きくなってばっかりで、まったく実をつける気配がないし(/_;)

一番期待していたのによ~。

相変わらず、試行錯誤しているけれど無事収穫できた時のうれしさは変わらないね(*^_^*)



同じカテゴリー(家庭菜園&植物)の記事
土いじり
土いじり(2012-09-17 20:09)

いよいよ夏かな~?
いよいよ夏かな~?(2010-06-19 11:54)

庭仕事
庭仕事(2010-05-03 13:17)

ティー・リーフ
ティー・リーフ(2010-04-24 22:36)

パキラ
パキラ(2010-04-11 23:27)


この記事へのコメント
こんばんは

家庭菜園もどきなら母がベランダでやっています

けっこう小まめに手入れして野菜とノニのお茶を中心にプランターで育てています

でもgamaさんの家庭菜園のほうが上いってますよ!

スゴ~ィ! (^^)/

これからが楽しみだね~
Posted by Jeanne. d'Arc at 2008年08月29日 23:32
僕の菜園なんて、ほとんどほったらかしですよ。
いつも、朝やろうと思っていても朝になると忘れています。
そんなんでもキチンと育ってくれる野菜たちってすごいですよね(*^_^*)
Posted by gamagama at 2008年08月30日 00:52
えーーーーっ!!!育てるの~上手!!!
私んトコのピーマン、そんなに太ってないよ;_;
なんでかなぁ。

早く上手に育てられるようになりたい~☆”
Posted by ミユミユ at 2008年08月30日 14:39
でしょ~、なぜかわからんけれど上手だよね。
ピーマンは育てやすいのかな?
味もちゃんとピーマンの味がしておいしかったよ(^_^)v。
Posted by gama at 2008年09月03日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。