2008年09月05日

Nike+ THE HUMAN RACE 10K(その1)

Nike+ THE HUMAN RACE 10K(その1)

8月31日に参加したNike+ THE HUMAN RACE 10K

さすがはNIKEって感じのイベントでした。

Nike+ THE HUMAN RACE 10K(その1)まず会場に着いて驚いたのが、開始3時間前にもかかわらず、すでに広大な会場にいる人人人。

参加者もスタッフも、このイベント用に配布された赤いTシャツを着ているのでその風景は圧巻。

会場にはNIKE+のシューズやiPodnanoの無料貸し出しのブースや地元特産品を販売するコーナーもあって大賑わい。

特にスタート地点そばにあるサブステージでは、ランナーとして出場する長谷川理恵や宇野薫、サポーターの杉浦太陽など続々とゲストが登場していて、それを見ようとサブステージは大騒ぎ。

その頃僕らはゲストの登場にも気付かず、目の前に広がる本栖湖でまったり。

Nike+ THE HUMAN RACE 10K(その1)杉浦太陽は、この時以外出たって話は聞いていないから、あの素晴らしい女装が出来る杉浦太陽がどんな感じなのか、一度くらい見ておけば良かったな~。

で、気付けばスタート30分前。スタートは15のグループに分かれて行ったんだけれど、その最初のグループはすでにスタートライン付近に集合。

Nike+ THE HUMAN RACE 10K(その1)スタート前の開会式ではサプライズゲストとして北京オリンピック男子400mリレーで銅メダルを獲得した朝原宣浩選手、男子400m障害に出場した為末大選手、女子走り幅跳びに出場した「イケクミ」こと池田久美子選手が登場。

もう会場中大騒ぎ。しかも3名ともレースにも参加するということで、最初のグループの人たちは大喜び。

大興奮に包まれる中、いよいよ「Nike+ THE HUMAN RACE 10K」がスタート。

レースの様子については、また今度。



同じカテゴリー(THE HUMAN RACE 10K)の記事
会場到着!
会場到着!(2008-08-31 08:24)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。