2009年02月24日
おくりびと

公式サイトもアクセスが殺到しているようで全然アクセスができない(^_^;)
昨日から、アカデミー賞の授賞式の模様がいろんな番組で放送されていたけれど、その時は「あ、取ったんだ」ぐらいでしか考えていなかったんだけれど、今日の「とくダネ!」を見てすごさを実感。
といっても、賞としてではなく本木雅弘に。
本木雅弘が15年前から温め続けて、監督に映画化を要望してできたこの作品。
本木雅弘本人も、本物の納棺師のもとを訪れて作法を学んだり、実際に映画の中で演奏するためにチェロを猛特訓したりと、この作品にかける意気込みは僕らの想像以上だはず。
それだけに今回の受賞は本木雅弘にとっても感無量だったろうね。
残念ながら沖縄では公開終了したみたいだから3月18日に販売されるDVD買って見ようかな。
Posted by gama at 11:49│Comments(8)
│映画
この記事へのコメント
初めましてDJポチです。
今年のアカデミー賞は、日本のダブル受賞ですよ。
『おくりびと』と『つみきのいえ』おめでとう^^
今年のアカデミー賞は、日本のダブル受賞ですよ。
『おくりびと』と『つみきのいえ』おめでとう^^
Posted by DJポチ
at 2009年02月24日 13:26

なんかスゴイ話題になってますね!
おくりびと。是非見てみたくなっちゃいました!
本木さん頑張ってるんだな~。
ギャツビーのイメージ(笑)が強かったけど
なんか印象変わりました。
DVD楽しみですね!
おくりびと。是非見てみたくなっちゃいました!
本木さん頑張ってるんだな~。
ギャツビーのイメージ(笑)が強かったけど
なんか印象変わりました。
DVD楽しみですね!
Posted by atelier_eko
at 2009年02月24日 16:55

DJポチさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
そう『つみきのいえ』も受賞されましたね。
『つみきのいえ』のDVDはもう発売されているそうですが、生産が追いつかない状態になっているとか。
『つみきのいえ』も見たいですよね。
コメントありがとうございます。
そう『つみきのいえ』も受賞されましたね。
『つみきのいえ』のDVDはもう発売されているそうですが、生産が追いつかない状態になっているとか。
『つみきのいえ』も見たいですよね。
Posted by gama
at 2009年02月24日 17:18

atelier_ekoさん、こんにちは。
おくりびと面白そうですよね。
シリアスな映画だと思っていたら、以外と笑いも入っているようで、期待大です。
しかし、ギャツビーのイメージとはatelier_ekoさん、さすが同世代ですね~。
DVD発売楽しみですね(^^)
おくりびと面白そうですよね。
シリアスな映画だと思っていたら、以外と笑いも入っているようで、期待大です。
しかし、ギャツビーのイメージとはatelier_ekoさん、さすが同世代ですね~。
DVD発売楽しみですね(^^)
Posted by gama
at 2009年02月24日 17:22

はじめまして、gamaちゃん!
先日はお電話で、失礼しました(*^o^*)そして、Oヌマくんが大変お世話になりましたm(_ _)m
『おくりびと』、私も見逃したさぁ~。DVDを待つしかないっすね!
先日はお電話で、失礼しました(*^o^*)そして、Oヌマくんが大変お世話になりましたm(_ _)m
『おくりびと』、私も見逃したさぁ~。DVDを待つしかないっすね!
Posted by あだに~ at 2009年02月24日 22:06
お~!あだに~さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
アンド、先日は電話でテンパってしまってちゃんと話せなくてすみませんでした。
いや~本当に楽しい3日間を過ごせました。
こちらこそ、ありがとうございました。
「おくりびと」面白そう(向こう風に言えば良さそう?)ですよね。
ぜひDVDをOヌマくんと仲良く見てくださいね~。
コメントありがとうございます。
アンド、先日は電話でテンパってしまってちゃんと話せなくてすみませんでした。
いや~本当に楽しい3日間を過ごせました。
こちらこそ、ありがとうございました。
「おくりびと」面白そう(向こう風に言えば良さそう?)ですよね。
ぜひDVDをOヌマくんと仲良く見てくださいね~。
Posted by gama
at 2009年02月24日 23:05

【 寿司喰いね~ 】・・・のモックンの現在の活躍振りを
誰も想像だにしなかったでしょう。。
彼の才能の賜物でしょうが、陰で支えた才女の誉れ高い
奥様の力もあるでしょうねぇ~。
お義母さまも素晴らしい方ですし・・・
誰も想像だにしなかったでしょう。。
彼の才能の賜物でしょうが、陰で支えた才女の誉れ高い
奥様の力もあるでしょうねぇ~。
お義母さまも素晴らしい方ですし・・・
Posted by burrito50
at 2009年02月26日 14:55

burrito50さん>
確かにあの時のモックンからは想像できないですよね。
彼自身の努力と、周りの方々の暖かいサポートがあってこその、今回の受賞ですよね。
樹木希林さん、素晴らしい女優さんですよね。
僕も大好きです。
確かにあの時のモックンからは想像できないですよね。
彼自身の努力と、周りの方々の暖かいサポートがあってこその、今回の受賞ですよね。
樹木希林さん、素晴らしい女優さんですよね。
僕も大好きです。
Posted by gama
at 2009年02月26日 18:51
