2009年08月31日
バンザイ

ここまで自民党が大敗するとは。
一方の民主党は、ここからが大変だね。
今回の選挙で国民は自民党の政権にNOを突きつけて、民主党を新しい政権に洗濯したわけだけれど、もし期待を裏切るようなら、またすぐに政権交代なんて十分あり得るからね。
とりあえず、民主党おめでとうございます。頑張って下さい。
さて、昨日は全国各地でタイトルのとおり「バンザイ」の大合唱があったと思うんだけれど、「バンザイ」できない、残念なことも。
「ガッツだぜ!!」、「バンザイ 〜好きでよかった〜」、「明日があるさ」等々の名曲を、世に送り出してきたバンド、「ウルフルズ」の活動休止。
残念だね~。
まあ、解散ではなく休止だから、いつかはみんなパワーアップして再開してくれることを信じて待つとしますか。
ちなみに僕の中で、ウルフルズベスト3は1位「バンザイ 〜好きでよかった〜」、2位「笑えれば」、3位「ワンダフル・ワールド」かな。
特に1位の「バンザイ 〜好きでよかった〜」は、東京マラソンのゴール直前で家族のことを考えながら走っている時に、流れてきて、その時のシチュエーションにピッタリだったことが、凄く印象に残っていてね~。
いや~、この曲はホント良い曲だね。
2位の「笑えれば」と、3位の「ワンダフル・ワールド」は、どっちも発売当初よりも、しばらく経ってから好きになった曲。
何でかわからないけれど、僕のイメージでは、どっちも人生って感じの曲なんだよね。
曲調かな~?
哀愁が漂うみたいな。
ってことは、僕が歳を取ったから、この曲に哀愁を感じるようになったって事?
いや~、まさかや~。
でも、本当にウルフルズは良い曲が多かったな~。
「ガッツだぜ!!」や「それが答えだ!」、「バカサバイバー」みたいな、お馬鹿なノリノリの曲も良かったよね。
あ、あと「サムライソウル」ね。あのPVはかっこよかったな~。
こんな男の「強さ」「優しさ」「馬鹿さ」「無邪気さ」を兼ね備えたバンドが見られなくなるのは寂しいな。
ウルフルズ 「バンザイ~好きでよかった~」
Posted by gama at 15:36│Comments(2)
│music
この記事へのコメント
ワンダフル・ワールドにアタシも1票!
そして「人生」を感じるのもわかる!
なんか味があるよね。
そして「人生」を感じるのもわかる!
なんか味があるよね。
Posted by kazumin at 2009年08月31日 23:22
kazumin>
「ワンダフル・ワールド」いいよね!
あの歌は、ホントいいよな~。
そうそう、味があるんだよね。
ちなみに、サム・クックのオリジナルもいい感じだよ(*^^)v
「ワンダフル・ワールド」いいよね!
あの歌は、ホントいいよな~。
そうそう、味があるんだよね。
ちなみに、サム・クックのオリジナルもいい感じだよ(*^^)v
Posted by gama
at 2009年09月01日 01:43
