2010年05月07日
冷蔵庫からアロハ~
ワタクシがハワイ好きなことは、このブログを見ている方は、十分ご承知だと思うのですが、うちのかみさんもなかなかのハワイ好きなようでして、ワタクシが仕事から帰ってくると「さて、冷蔵庫の中で何が変わっているでしょ~か?」
と、ドヤ顔で質問。
「もしかして、本当に冷蔵庫の中空っぽにしちゃった?」
と、かみさんの意図とまったく違うことを心配しているワタクシですが、いざ冷蔵庫を開けてみると…
「あら~素敵」
とテレビショッピングの奥様方が言いそうなセリフを思わず言ってしまう始末(^^;)
冷蔵庫の中にはハワイの醤油「アロハ醤油」とハワイのファミレス「Zippy's」のテイクアウト用の容器が。
特に、これまで意外とでかくて使い勝手が悪く、宝の持ち腐れとなっていたZippy'sの容器をわさびやにんにくなどのチューブ立てにするとは、かみさんなかなかやりますな~。
「主婦ってえらいさ~」
と、勝手に感心。
おかげで冷蔵庫までアロハ~でございます。
その結果、冷蔵庫のドアを長い時間空けてしまって怒られるのですが…(-_-;)
と、ドヤ顔で質問。
「もしかして、本当に冷蔵庫の中空っぽにしちゃった?」
と、かみさんの意図とまったく違うことを心配しているワタクシですが、いざ冷蔵庫を開けてみると…
「あら~素敵」
とテレビショッピングの奥様方が言いそうなセリフを思わず言ってしまう始末(^^;)

特に、これまで意外とでかくて使い勝手が悪く、宝の持ち腐れとなっていたZippy'sの容器をわさびやにんにくなどのチューブ立てにするとは、かみさんなかなかやりますな~。
「主婦ってえらいさ~」
と、勝手に感心。
おかげで冷蔵庫までアロハ~でございます。
その結果、冷蔵庫のドアを長い時間空けてしまって怒られるのですが…(-_-;)
Posted by gama at 21:09│Comments(0)
│日常