2012年05月24日
イリテー?

昨日5月23日(水)から9月21日(金)まで大阪のサントリービルで期間限定でオー プンしている「サントリー屋上ビアガーデン」。
「パパイヤとポークのイリテー」などこだわりの料理が登場する。
ってことらしいんだけれど、
これって、たぶんイリチーのことを言いたいんだよね。
料理にはこだわっても名称はどうでもいいようですな(−−;)
なんか最近こういうの多いね。
例えば、大手企業がゴーヤーをゴーヤと言って大々的にCMしているのがたびたび目に付くけれど、地方独特の呼び名を間違えて使う行為は、その地方に対するリスペクトに掛けている行為じゃないかなぁ。
サントリーさん、どうでしょう?
あ、でもイリチーじゃなくて本当にイリテーだったらゴメンナサイm(_ _)m
Posted by gama at 09:25│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
イリテー…縦棒がちょっと短かったんだね(^_^;)
ゴーヤーをゴーヤだと思ってる人はかなり多いはずよ。
まぁすみおもそうだった1人(´Д`)
ゴーヤーをゴーヤだと思ってる人はかなり多いはずよ。
まぁすみおもそうだった1人(´Д`)
Posted by すみお at 2012年05月24日 09:42
イリテー(笑
あれか。ハンカチをハンケチって呼んじゃう昭和の心理。
あれか。ハンカチをハンケチって呼んじゃう昭和の心理。
Posted by 昆布山葵 at 2012年05月24日 10:54
@すみお
そう!残念ながらちょっと短かった(^^;)
ゴーヤーをゴーヤという人は多いね。
あれは沖縄県やJA沖縄がもっとPRすべきだね!
そう!残念ながらちょっと短かった(^^;)
ゴーヤーをゴーヤという人は多いね。
あれは沖縄県やJA沖縄がもっとPRすべきだね!
Posted by gama
at 2012年05月24日 20:36

@昆布山葵さん
あ、実はサントリーさんは、古き良き失われつつある昭和の雰囲気を出そうとしていたんですね。
そこまでは気がつかなかった!
反省!(^^笑;)
あ、実はサントリーさんは、古き良き失われつつある昭和の雰囲気を出そうとしていたんですね。
そこまでは気がつかなかった!
反省!(^^笑;)
Posted by gama
at 2012年05月24日 20:39
