2012年08月16日
すば→ラーメン→?

今日のランチは、久しぶりのピパーチキッチンで、新商品の冷麺。
気がつけば三日続けてランチに麺類食べています(^^;)
で、いつも優しい美味しい料理を出してくれるピパーチ。
もちろん今回も期待に応えてくれています。
麺は一瞬「そうめん?」って思うぐらい細いんだけれど、もちもちっとした食感は冷麺そのもの。
盛り付けられたトッピングもピパーチらしいね~。
特に他では見ないシークワーサーを絞って食べると、柑橘系のさわやかな香りや酸味でさっぱりしてこの時期にピッタリだし、蒸し鶏もシンプルに蒸しただけなんだけれど、鶏肉の旨味が引き出されて最高。
そして何故か薦められた追加のライス。
「関西の方が、冷麺食べるときはライスだよ~。って言っていたんで(^^;)」ってことでプラス40円でライスを付けているらしいんだけれど、760円の冷麺を切りよく800円にする、この値段設定もなんとなくピパーチらしくて好きですな。
あ、ライスはトッピングのキムチや蒸し鶏とも合っていて普通に美味しかったですよ~。
最後は、「これも入れると良いですよ~。」って言われたピパーチを一振り。
これまた味にアクセントが出て良いね~。
一緒に行った後輩もすごく気に入ってくれて、「料理も雰囲気もホッこりするお店ですね~。」だって。
ホッこりねぇ。なんとなくニュアンスで伝わるね(^^;)
また、ホッこりしに来ようかな~。
Posted by gama at 19:05│Comments(0)
│ピパーチキッチン