2012年08月31日
ナカミー
沖縄県民にとって最大の行事旧盆。
そして、その旧盆のスタートを切るウンケーの今日、ワタクシも御先祖様にお供えするお菓子を買いに、近所に同じ店があるにもかかわらず片道80キロを運転して名護までお菓子を買いに行くほど気合入りまくりです。
もちろん、集合時間より2時間も早く実家へ行きました。
そんな早く行ったもんだから、親も買出しから戻ってきていなくて誰もいない(^^;)
ってことで、実家近くのお気に入りの店ピパーチキッチンでひと休み。

いつもはランチメニューばっかり食べていたんだけれど今日は夜の営業時間だったので単品メニュー「中身のしぐれ煮」を注文。

ビールは隣に座っていたおばちゃんが御馳走してくれました ( ̄∇+ ̄)v
で、この「中身のしぐれ煮」、豚のモツとレンコンのそれぞれ違った食感と生姜の効いた煮汁で、かなり美味いね!
あまりにも美味しくて思わずビール追加しちゃった(^^;)
さらにビールに合うだけじゃなくて、ごはんにも合うからたまらんね。
ごはんの上に煮汁ごとかけて食べるという、あのミスターまいう~こと石塚英彦風に言うと「ON THE RICE」スタイル。
次から毎回これ食べようかしらと思うぐらい最高でございました。
おかげでウンケージューシーやほかの御馳走あまり食べられなかった。
いや、実際は最後残ったもの全部食べさせられたからかなり食べたんだけれど…。
「中身のしぐれ煮 ON THE RICE」お薦めですよ~。
そして、その旧盆のスタートを切るウンケーの今日、ワタクシも御先祖様にお供えするお菓子を買いに、近所に同じ店があるにもかかわらず片道80キロを運転して名護までお菓子を買いに行くほど気合入りまくりです。
もちろん、集合時間より2時間も早く実家へ行きました。
そんな早く行ったもんだから、親も買出しから戻ってきていなくて誰もいない(^^;)
ってことで、実家近くのお気に入りの店ピパーチキッチンでひと休み。

いつもはランチメニューばっかり食べていたんだけれど今日は夜の営業時間だったので単品メニュー「中身のしぐれ煮」を注文。

ビールは隣に座っていたおばちゃんが御馳走してくれました ( ̄∇+ ̄)v
で、この「中身のしぐれ煮」、豚のモツとレンコンのそれぞれ違った食感と生姜の効いた煮汁で、かなり美味いね!
あまりにも美味しくて思わずビール追加しちゃった(^^;)
さらにビールに合うだけじゃなくて、ごはんにも合うからたまらんね。
ごはんの上に煮汁ごとかけて食べるという、あのミスターまいう~こと石塚英彦風に言うと「ON THE RICE」スタイル。
次から毎回これ食べようかしらと思うぐらい最高でございました。
おかげでウンケージューシーやほかの御馳走あまり食べられなかった。
いや、実際は最後残ったもの全部食べさせられたからかなり食べたんだけれど…。
「中身のしぐれ煮 ON THE RICE」お薦めですよ~。
Posted by gama at 00:51│Comments(0)
│ピパーチキッチン